7/29にイベントお越しいただく皆さまへ【お願いと注意】


当日イベントにお越しいただく方に来場の方法やイベントでご注意いただきたいことをまとめております。

【利用開始の時間について】

● がいなロード
7/29の午前10時30分から通行できます。
● 南側広場
7/29の午前10時30分から開場します。

【来場方法など】

駅周辺は混雑が予想されますので、公共交通のご利用をおすすめします。

■駅ロータリー
● 北側ロータリー
降車のみ可能です。お車を停めての乗車・駐車は、後ろの車の迷惑になりますのでできません。
● 南側ロータリー
午前10時30分から利用できます。
北側と同様に、降車のみ可能です。

■駐車場
・周辺駐車場
(◎お勧め/〇駐車可/△満車の可能性高/×駐車不可)
◎:市役所横駐車場・ふれあいの里(無料)
・ 駐車券を持参ください。駅本部テントで無料処理します。
・ 付近のバス停から、だんだんバスに乗れます(当日無料)。
〇:ビックシップ前(有料)
△:駅地下駐車場(有料、台数少)
×:駅南広場駐車場

■バス
当日は市内を循環する「だんだんバス」が無料になります。
・だんだんバスのルート
→リンク(情報ページへ)
・時刻表
→リンク(pdf)

【イベント】

駅南エリアは午前10時30分に開場します。

● ミニサンライズ号乗車体験(南側)
乗車には整理券が必要です。
・整理券配付
【1回目】 午前10時~(先着80名) 北側本部テント
【2回目】 午後1時~(先着70名) 南側ミニサンライズ乗り場
・会場地図
→地図はこちら

【その他】

当日は大変気温が高くなります。熱中症対策をしっかりし、 イベントをお楽しみください。


page top